試合結果 | プロレスリング・ノア公式サイト

ヘッダーバナー071920

試合結果

SUNNY VOYAGE 2025 2025年05月24日(土)SUNNY VOYAGE 2025

▼当日券情報

会場当日券売場にて5月24日(土)15時45分より販売いたします

高校生シートの販売、小中学生無料受付も会場当日券売場にて5月24日(土)15時45分より行います


▼電子チケット限定直前販売をイープラス電子チケット「スマチケ」にて行います

チケットを購入する https://eplus.jp/sf/word/0000001320

販売期間 5月24日(土)17時30分まで

試合結果

SUNNY VOYAGE 2025
日程
開始
17:00
開場
16:15
会場
神奈川・横浜ラジアントホール
観衆

292人

所在地  神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル1F

アクセス JR関内駅北口より徒歩約5分

     地下鉄伊勢佐木長者町駅3番出口より徒歩約1分

     京浜急行日の出町駅より徒歩約5分

◾️主催

株式会社CyberFight


◾️協賛

LINEヤフー/ABEMA/WINTICKET/ドットマネー/株式会社マイクロアド/テーブルマーク/SmartNews/bfj株式会社/Criteo/EZIGEN/ユナイテッド株式会社/SOKKIN/YES株式会社/株式会社HRBrain/ジョブアンテナ/てんじく株式会社/株式会社デジタルアークス/ウルラ/株式会社ビットミックス/Playio/DOTZ株式会社/株式会社YOUTRUST/株式会社サイバー・バズ/株式会社スプリングフィールド/株式会社ロットネスト/ザ・リーヴ

◾️お問合せ

大会に関してのお問合せ

プロレスリング・ノア https://www.noah.co.jp/contactform/

(月曜〜金曜 10:00〜18:00 土日祝祭日は除く)

放送情報

レポート

▼OZAWAが遠藤を公開処刑 T2000X・Tシャツ強制装着で「もう一度頭を冷やして考えろ」

▼菊池が猛烈粘りで沸騰も…ベイン&ウルフがGHCジュニアタッグ大熱闘V1

▼GHCタッグは征矢&サクソン挑戦、拳王が「情熱ぅう!」完コピで防衛宣言 稲葉は挑戦権獲得ならず

▼宮脇が“ヘビー狩り"でGHCジュニア奪取へ弾み


試合詳細、コメントはノアパートナー携帯サイトでご確認ください。

http://dx-sp.gsj.bz

写真提供 プロレス/格闘技DX

対戦カード

GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合

21分28秒
サンタマリア → エビ固め
※第63代王者組が初防衛に成功。

【試合後のベイン&ウルフ】

▼ウルフ「疲れたけど、すごく嬉しい。初防衛戦でこうしてベルトを守った。そして五つ星だったこの闘いをお客さんも楽しんでくれたと思う」


▼ベイン「血と汗と涙のある闘い。これこそメキシコから世界に羽ばたく僕たちロス・ゴルペアドーレスらしい闘いだ!」

タッグマッチ

13分25秒
反則
※凶器攻撃により

【OZAWAの話】「おい、遠藤哲哉。お前に必要なのはやっぱり張り手だな。張り手で目を覚まして、お前またいつでもさ、居場所はあるからさ。戻ってこいよ」


【遠藤の話】「今日でハッキリしたぞ。俺はT2000Xを抜けて大正解だ。俺のこの才能はあんなクソみてえなユニットで消費するために生まれてきたんじゃねえんだよ。おい、OZAWA。やってくれたな、お前。悪いけどな、俺はとっても冴えてるぞ。お前の張り手を食らったところで何ともねえ。何発でも打ってこいよ。ここからがスタートだ」


6人タッグマッチ

12分39秒
P.F.S → 片エビ固め

【試合後の拳王&憂流迦、征矢&サクソン】

▼拳王「おい、稲葉。結果出せなかったな。あんだけ調子よく俺に挑戦してやるって言っても、テメーにはな、まだまだ情熱うぅぅぅぅ!しかねえんだよ。あんなヤツら、俺たちの内に秘めた情熱で5・31、倒してやろうぜ」


▼憂流迦「全然ですね。全然足りないんじゃないかな、情熱がね、向こうは」


▼拳王「いや、今日は征矢学は寝てたんじゃないのか」


※征矢がコメントスペースに乱入して憂流迦に殴りかかる。さらに、ローキックを放ってきた拳王に掴みかかるも、背後から憂流迦がスリーパーに捕らえて、座り込んだ状態で絞め上げる


▼拳王「おい、もっと絞めてみろよ。もっと絞めろよ。もっと絞めろ! もっと絞めろ! みてみろよ、これ。落ちたんじゃないのか」


※征矢がグッタリとしたところでサクソンが救出に登場。拳王と憂流迦を排除する


▼サクソン「ソヤ!」


▼拳王「うるせえ、お前! 何なんだ? 5月31日、新宿FACE、倒してやるからな」


※拳王&憂流迦が去っていく


▼征矢「(意識もうろうとした状態から立ち直ると)クソ、コラ! このままで終われると思うか。ふざけんじゃねえぞ。31日、正式にサクソンと挑戦が決まったんだ。いくぞ! 容赦なくいくぞ。佐々木憂流迦&拳王、覚悟しとけよ。覚悟しとけよ!」


【KENTAの話】「見た? 見た? 今日の試合。ていうか、何より今日何の日か知ってる? 俺のデビュー25周年。1回しかない25周年のまさに今日、5月24日。いやもう、台無し! 変なヤツのために台無し。俺の25年台無し。ちょっと待って。デビューした日、思い出してよ。ホントに今日、25年こんなことがあったな、あんなことがあったなって。まさか25年やって、入場の時、水ぶっかけられると思う? まさかビックリした。ビックリしたよ。ビックリした。注意したよ。『水かけちゃダメだよ』って。そうしたら、『ウーロン茶です』って。いや、そういう問題じゃねえよ! 『ああ、ウーロン茶だったら、じゃあ、しょうがないね』ってなるわけねえだろ。考えてみろよ。ダメなんだよ。ダメ。ダメよ、それ。言わなきゃわかんないかな、こんなこと。ビックリしたわ。こんな25年になると思わなかった。ビックリ。結局ね、俺が何を言いたいかっていうと、ある意味、一生忘れることのできない25周年になったってこと。25年、応援してくれている皆さん、ありがとうございます」


タッグマッチ

8分18秒
横入り式エビ固め

【試合後のタダスケ&オオワダサン】

▼タダスケ「おい、オオワダサンから一言あるんや」


▼オオワダサン「おい、あいつら何年しょっぱいレスラーやってんだよ? 恥ずかしくねえのか。もっと練習しろ、練習。もっと強くなれ」


▼タダスケ「そういうこっちゃ。ハッハ!


【試合後の小峠&大原】

▼大原「クソ」


▼小峠「クソ」


▼大原「今日は教育実習前にいい勉強になったよ。次やる時はもうこんな手には引っかからないし、もっともっとしっかり彼と向き合いたいと思います。先生諦めません」

6人タッグマッチ

11分50秒
エビ固め

【試合後の清宮&アレハンドロ&カイ】

※3人で「よっしゃあ」と拍手しながら現れると


▼カイ「こういう1勝を僕がどんどん積み上げて、もう1回最前線まで登っていきましょう」


▼清宮「よし!」


▼アレハンドロ「2人であのベイン、ウルフのところまで必ずたどり着こうぜ!」


▼カイ「いくぞ!」


▼清宮「うわあ、もうね、メチャクチャいい。やっぱ最近は負けが込んでいたところで、カイ君がこうやって獲ってくれて。今までだってそうやって誰かがチームのことをかばってみんなでやってきたんで、この1勝は自分のことのように嬉しいです。カイ君ありがとう。本当にありがとう。(3人で握手すると)よっしゃあ、これから巻き返して、2人はベルトに向かって、ALL REBELLION全員でいきましょう!」


【Eitaの話】「クソ! ALL REBELLIONあいつら、後半、小田嶋相手になんだ? 3対1か? 情けねえな。おい、清宮海斗。(親指を下に向けながら)ブーだよ、ブー」

3WAYマッチ

5分35秒
ネックハンギングボム → エビ固め

【サクソンの話】「GHCタッグのベルトに挑戦するのは俺か、稲葉。だけども、今の試合を見てわかっただろう。挑戦するのはこの俺、サクソン・ハックスリーだ」

タッグマッチ

8分20秒
変型回転エビ固め

【試合後のAMAKUSA&宮脇】

▼宮脇「よっしゃあ! これが今の宮脇純太の勢いです。この勢いのまま、6月3日、あの強いチャンピオン、YO-HEYさんを超えて必ずベルトを獲って、本物のサンシャインヒーローに僕はなります。ねえ、AMAKUSAさん」


▼AMAKUSA「その問いかけ、愚問ではございませんか? この熱さ、久しく忘れておりました。し烈な重量級の戦い、小よく大を制す。この戦の醍醐味であろう。ノアジュニアの頂を目指す純太殿。我もまた新たな頂を目指し歩んでまいりまする。この先の我らあまみやにどうぞ御かつ目ください」

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります