選手紹介
ALL REBELLION
ハルトキ
データ
- 生年月日
- 1998年12月14日
- 身長
- 180㎝
- 体重
- 85kg
- 出身地
- 大阪府大阪市
- 得意技
エル・モメント・デ・ムエルテ、シュババババキック
- デビュー戦
2018年3月3日メキシコ・アレナサロンシトラル 晴斗希vsディナミックフライvsブラック・ストゥルエンド
- タイトル歴
WDWタッグ選手権、第二回ヤングマスター杯優勝、WDWシングル
- X(Twitter)
- https://twitter.com/harutoki86109 ↗︎
- https://www.instagram.com/harutoki_tanaka/ ↗︎
来歴
幼少期からプロレスに強い憧れを抱き、小学校の卒業文集には「プロレスラーになる」と明確に夢を綴っていた。中学生の頃にメキシコのルチャリブレに出会い、その自由で華麗なスタイルに魅了される。高校では器械体操部に所属し、空中技に必要な柔軟性や空間認識を鍛え、大学ではスペイン語を専攻。リング内外でルチャリブレへの理解を深めるための準備を重ねた。
その思いを形にすべく、19歳のときに単身メキシコへ渡航。本場でルチャリブレを学びながらトレーニングを積み、2018年3月にアレナ・サロン・シトラルにてプロレスデビューを果たす。現地での経験を経て同年10月に帰国し、道頓堀プロレスに入団。2019年1月、日本での初試合を行い、以降はシングル・タッグ両方で実績を重ねていった。
道頓堀プロレスでは、ヤングマスター杯の優勝、WDWタッグおよびシングル王座の戴冠など、若手ながらもタイトル戦線で頭角を現す。身体能力と情熱を武器に、徐々に注目選手として名前を広げていった。
2024年からはプロレスリング・ノアの大会「LIMIT BREAK」に継続参戦。スピード感あふれる攻撃と華麗な空中殺法で、観客の視線を集める。11月30日・品川大会では、清宮海斗に直談判する形でユニット「ALL REBELLION」への加入を果たし、新たな戦いのステージへと踏み出した。
2025年1月1日、日本武道館大会にてNOAHマット初登場。リング上ではメキシコで培った技術と、日本で積んできた経験を融合させた独自のスタイルで、確かな存在感を示している。